作成者別アーカイブ: hibikibio

2014.3.15月例野鳥観察会。

3月15日(日)月例野鳥観察会行いました。今回は9名のご参加がありました。 淡水池でカモを観察していると、なんとシマアジが3羽! この時期渡りの途中で立ち寄るレアな鳥です。11日にも観察したので滞在しているのかな? そし … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

2015.3.9生きるドラマの一場面。

本日はイタチを発見。 ↑真ん中の黄色っぽいのです。それが、 あれ、消えた?近づいて行っても出てこない。さらに近づくと・・・ なんと足もとに!!(右上が頭です)そして次の瞬間! あっという間に逃げてしまいました。(黄色い丸 … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

猛禽は突然に!

突然現れたハヤブサ。 今、コアジサシの誘致のために砂れき地の草刈等整備を行っていますが、こぼれおちた草の種や昆虫をねらって、カワラバトがたくさん集まってきていました。これは・・・と思っていましたが、本日付近を歩いていると … 続きを読む

カテゴリー: 今日のビオトープ | コメントをどうぞ

タゲリ来園。

ビオトープの湿地にタゲリが一羽降りていました。いつみてもきれいな鳥ですね。

カテゴリー: 今日のビオトープ | コメントをどうぞ

2015.3.1デコイパート2行いました。

3月1日(日)コアジサシのデコイづくりパート2行いました。 今回もまずはけずって。 台をつけて。 ぬって。 ぬって。 今回もあいにくの天気。ライブカメラで園内をあんない。 前回と合わせて約90体!!これで繁殖間違いナシ! … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

本日のチュウヒ2015.2.28

一番手前の湿地に餌さがしに来たチュウヒ(真ん中あたりのV字・・・)。私の姿を認めるとあっという間に遠ざかりました。警戒心の強さは相当なものです。

カテゴリー: 今日のビオトープ | コメントをどうぞ

冬の大切な一員2。

ヨシ原のなかに生えているクマノミズキにとまっているツリスガラ。 オオジュリンとともに冬のビオトープの一員であります。普段はヨシの茎の中にいる虫をつついていますが、このときは木に付いたミノムシを食べていました。

カテゴリー: 今日のビオトープ | コメントをどうぞ

2015.2.22デコイつくりました。

2月22日(日)コアジサシのデコイづくりを行いました。子供13名を含め28名の方にご参加いただきました。まずコアジサシの生態について説明を聴いていただきました。 コアジサシは4月ごろ日本にわたってきて、5月ごろから砂浜や … 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

こちらは派手!

こちらは派手な鳥代表?キジの雄です。 久しぶりに姿を見ました。もうすぐ繁殖期を迎えると、ケンケン鳴くので居ることは確認できるのですが・・・

カテゴリー: 今日のビオトープ | コメントをどうぞ

地味ですが大切です。

ヨシにとまるオオジュリン。 秋に北からわたってきて、ヨシ原で冬を越します。ビオトープは貴重な越冬場所の一つです。本日はオオジュリンをはじめ23種の鳥類を確認しました。

カテゴリー: 今日のビオトープ | コメントをどうぞ