響灘ビオトープだより

響灘ビオトープだより vol.3

11月のあたまからカヤネズミのためにカヤを入れていましたが…。
全く巣を作ってくれないカヤネズミたち。何か足りないのだろうか?
以前よりカヤネズミのことで相談をしていた「東京都恩賜上野動物園」に
カヤネズミの勉強に行くことにした。
(平成24年12月6日 東京都へ出張に行ってきました)
上野動物園の展示ケース(バックヤードからの写真)
カヤを4株入れていたが、1株につき1個カヤネズミが巣を作っていた。
当園もカヤを入れているのに何が違うのだろう…。
カヤネズミ担当の飼育員の方より、カヤが少ないと巣を作らないと教えてもらった。
確かに1株に対するカヤの量が当園より多いような気が…。帰ったらカヤの量を増やしてみようと思う。
飼育員の方のお話しでは、カヤネズミが巣を作ることによって、展示ケースの掃除の時期や、
メスが妊娠をしているかどうかが解かるらしい。
なので、できるだけカヤネズミに巣を作らせたほうが良いと教えてもらった。
繁殖のためにも頑張らなければ…!

出張から帰ってきてすぐ、カヤの採取を行う。
カヤの採取(平成24年12月9日)

採取してきたカヤを2株に分け、1株ずつビニール紐で縛った。
それを1株ずつ鉢受けに入れ展示ケースに入れてみる。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
←  カヤを入れる様子が気になる    
   コロちゃん

   尻尾をピンッと立てて威嚇中。
   全然怖くないよ〜。微笑ましい
   光景です(^^)
← こちらも気になる様子の 
  ちびちゃん     

  水入れに手をかけて、こっそり  
  様子を伺う姿が可愛い☆ 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さあ、カヤの量も増やしたし、上野動物園で勉強したことも試したぞ!カヤネズミは巣を作ってくれるかな?
カヤネズミの巣(平成24年12月10日)

カヤネズミが作った巣を確認。編み込みの細かい巣だったので、メスが作った巣だと思う。巣の中にカヤネズミを3匹確認。昼間は使っていないようだが、夜間は巣の中で生活をしているようだ。
今は、カヤネズミの繁殖期間が終わってしまっているので、今春ビートちゃんが元気な赤ちゃんを産んでくれるように頑張ります!(^^)!


最近の記事

年間アーカイブ

北九州市響灘ビオトープ

〒808-0021 北九州市若松区響町一丁目 TEL:093-751-2023